北陸・甲信越のイベント
2024年5月3日(金)〜2024年7月3日(水)
おでかけイベント検索
北陸・甲信越のおでかけイベント一覧(205件)
- 動物写真家・岩合光昭氏による写真展保存22024年3月20日(水)~5月6日(月)長野県諏訪郡下諏訪町岩合光昭氏は、地球上のあらゆる地域を活動の場として写真を撮り続け、日本人として初めて『ナショナルジオグラフィック』の表紙を二度も飾るなど、世界的に高く評価...
- 物流と文化の大動脈保存02024年3月16日(土)~5月6日(月)山梨県笛吹市江戸・大坂への年貢米輸送を主な目的として、慶長年間に角倉了以によって開削された富士川水運(舟運)は、江戸時代を通じて、甲斐・信濃の人々の生活を支える物流の...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 館蔵資料の中から、学芸員の「推しの逸品」保存02024年3月9日(土)~5月6日(月)福井県福井市令和6年3月16日、北陸新幹線の福井・敦賀開業。この「ふくい新時代の幕開けの年」に県内外からの来館者に「福井の歴史の宝箱」である福井県立歴史博物館所蔵の文...
- ユニバースとバースデーでユニバースday保存02024年4月27日(土)~5月6日(月)福井県福井市セーレンプラネットは、4月28日で開館8周年! 開館記念日とゴールデンウィークを含めたこの期間を「宇宙(ユニバース)」と「バースデー」を合わせた「ユニバー...
- 被災地応援~氷見市の郷土を楽しむ~保存0完全無料2024年4月27日(土)~5月6日(月)富山県氷見市氷見市の伝統芸能を見て聞いて体感! ご当地グルメを食べて体感! 氷見をまるっと味わうイベントが盛りだくさん! 他にも吹奏楽コンサートや生歌生演奏など音楽イ...
- バラクラでアンティークピアノを弾こう保存12024年4月27日(土)~5月6日(月)長野県茅野市800年代、ウィーンで誕生した世界で唯一のアンティークピアノが弾ける機会。音楽が好きな人であれば誰でも参加OK。我こそはという人はぜひ!
- 約500匹のこいのぼりが加茂川上空を泳ぐ保存7完全無料2024年4月6日(土)~5月7日(火)新潟県加茂市市街地を流れる加茂川上空を約500匹の鯉のぼりが泳ぐ春の恒例イベント。青空の元を約150mに渡って色鮮やかな鯉のぼりが泳ぐ姿は圧巻。
- 初公開を含む、新コレクションの作品たち保存02024年4月29日(月)~6月17日(月)長野県岡谷市イルフ童画館は、岡谷市出身の芸術家 武井武雄作品の収蔵、展示を中心とした美術館として1998年4月に開館。以降、多くの人から愛され、支援ち協力を得て、魅力...
- 色とりどりのチューリップが咲き誇る保存12024年4月19日(金)~5月7日(火)長野県茅野市4月の初旬、原種系のチューリップから開花し、カラフルなチューリップが絨毯のように咲き誇る。また、頭上にはマグノリアや、枝垂れ桜といった樹木の花も開花し、春...
- 北アルプス山麓で大空にふわり!熱気球体験保存02024年4月28日(日)~9月23日(月)長野県大町市ロープで熱気球を固定し、約30mまでゆっくり、ふわりと上空へ。北アルプス山麓の樹海や三段紅葉と初冠雪は絶景! 安曇野の緑豊かな田園風景も眺めながら、独特の...
- 生誕140年 歿後50年 中村星湖展保存02024年4月27日(土)~6月23日(日)山梨県甲府市明治40年、自然主義文学の隆盛期に小説「少年行」で文壇に登場した中村星湖(なかむら せいこ 1884~1974 山梨県富士河口湖町生まれ)の生涯と作品を...対象年齢:中学生・高校生大人
- 春の自然体験!アウトドア外遊びレジャー保存02024年4月27日(土)~7月19日(金)長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢近くで遊ぶ、2人乗りカヌー・カヤックで散策周遊、水辺の旅へ。草花や木々が芽吹く春先は水量豊富で水辺が美しい季節。GWの新緑〜深緑期、水面に映える緑、...
- 行方不明のミッケを探すため、謎を解きながら、見附市内をめぐろう!保存02024年4月27日(土)~6月30日(日)新潟県見附市2024年4月27日(土)~2024年6月30日(日)、新潟県の見附市で、「〜見附、謎解き街巡り〜緊急捜査!行方不明のミッケを探せ」を開催します。見附市内...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 「旅する風景画家」富田久留里の個展保存0完全無料2024年4月27日(土)~5月19日(日)長野県千曲市長野県千曲市土口にて民家を改築し2023年3月にオープンしたアートギャラリー「art cocoon みらい」のオープン1周年記念として、新進気鋭の旅する風...
- ガラスの入れ物と中に飾る小物を選んで自分だけのオリジナルの作品を作れます保存42024年4月27日(土)~7月21日(日) 土日祝日のみ、7月22日(月)~9月1日(日)、9月7日(土)~11月4日(月) 土日祝日のみ越前松島水族館(福井県坂井市)土日祝日や春休み夏休み期間に開催しています。 好きなガラスの容器を選び、その中にカラーサンドを敷いて、イルカやペンギン・魚などの自分が好きなガラスの小物...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人