佐久バルーンフェスティバル2024の基本情報
佐久バルーンフェスティバル2024の紹介
子どもたちに感動を!佐久の風物詩・熱気球
ゴールデン・ウィークの風物詩として佐久に定着した熱気球大会。40機を超える色とりどりの熱気球が佐久高原の爽やかな風に乗って飛行する姿は圧巻。2024熱気球ホンダグランプリ第1戦として、国内外のトップレベルのパイロットを集め、本格的な競技会を開催される。「子どもたちに感動を!」のコンセプトのもと、熱気球だけでなく地元密着の各種体験イベントも盛りだくさん。
佐久バルーンフェスティバル2024周辺の地図
佐久バルーンフェスティバル2024の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 佐久バルーンフェスティバル2024 |
---|---|
イベント名かな | サクバルーンフェスティバル2024 |
開催場所の住所 | 長野県佐久市鳴瀬505-1 |
交通 | 上信越道「佐久」・「佐久スマート」ICから約15分、中部横断道「中佐都」・「佐久南」ICから約5分 JR佐久平駅から車で約10分(無料シャトルバスあり) 【駐車場台数】 800 【駐車場備考】 駐車場無料 ※無料シャトルバス運行 |
問い合わせ先 | Tel:0267-62-3285 佐久バルーンフェスティバル組織委員会(佐久市役所観光課内) |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 千曲川スポーツ交流広場 【開催日時備考】 競技及びイベント内容は、天候状況等により変更される場合があり 【イベント開始時刻】 06:00 |
料金について | 各種体験メニュー等は有料 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
佐久バルーンフェスティバル2024周辺の天気予報
予報地点:長野県佐久市2024年05月03日 18時00分発表
5月3日(金)
晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月4日(土)
晴れ
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
7℃[+2]